徒然貞奴

2014年に産まれた娘の成長期あれこれです。

年末年始の旅~しまかぜ編~

お正月もすっかり明けて平常運転が始まってしまいました(´°д°`)

保育園もつつがなく始まり、娘さんは飛び跳ねて登園していきました。

 

さて、年末年始は私の実家の大阪へ帰省したのですが、いつも新幹線(若しくは飛行機)で往復だけなので、たまには寄り道しようぜって事で鳥羽と伊勢に旅してきました。

 

まずは新幹線で東京~名古屋へ。

30日なので帰省ラッシュも始まり、新幹線内は家族連れが多かったです。

なので、子連れもなんとなく気が楽でした^^;

 

今回往路は旦那氏もいたので二人席を三人で座りましたが・・・

思ったより狭かったです!

娘の成長を感じました・・・ええ。

新幹線は真ん中の肘掛があげれるのでそれを上げれば三人座れるな~といった感じ。

来年は三人席を取った方がいいかもしれません(汗)

 

ほどなく名古屋に到着して次に乗るのは楽しみにしていた近鉄特急しまかぜ。

近畿日本鉄道|観光特急しまかぜのご案内

予約時は瞬殺で取れなかったのですが、ちょいちょい予約サイトを覗いていたら縦で2人分取れて、さらに覗いていたら2人席が取れたのでした!

さらに後ろの席も空いていたので、娘の分の席も取りましたが、これが大正解!!

しまかぜは新幹線のグリーン席と同じように真ん中の肘掛が上がりません。。

なので2人席の場合はどちらかが娘と二人で座らなければなりません。

近鉄特急はJRのグリーンと違って子供料金はすべて半額

(JRグリーンは子供もグリーン料金は大人と同じ)

なので今回のしまかぜ(名古屋ー鳥羽)は娘は2000円かからないくらいで取れました。

近鉄は運賃は高めだけどこの辺りは太っ腹なのです!

 

乗り換えの時間でしばしお茶タイム。

名古屋のゆるキャラだそうです。


f:id:sadasonam:20170105192409j:image

 

乗り換え辺りで愚図っていた娘もしまかぜに乗車直後ご機嫌に。

 
f:id:sadasonam:20170105192508j:image

こちらが座席。大きい!広い!!


f:id:sadasonam:20170105192540j:image

娘もシートの感触を確かめています。

 
f:id:sadasonam:20170105192613j:image

ベビーカーや荷物もこのロッカースペースに置けます。
f:id:sadasonam:20170105192636j:image

なんやかんやしてたら発車しましたが、スーーッと動き出したのでビックリ。

振動もほぼなく、車酔いしない感じでした。

 

少ししてからカフェ車両に向かおうとしたのですが、通りかかった車掌さんが「帽子をかぶって写真撮ります?」と言ってくれたので撮影していただきました。

※お子さんには帽子を貸して撮影してくれるとの事です。
f:id:sadasonam:20170105192655j:image

改めてみるとちゃんと女性用の帽子だ!

芸が細かい

 

そしていざカフェ車両へ。

混んでるかと思いきゃあまだチラホラとしかいなくてすぐ座れました。

目の前で景色が見れます。
f:id:sadasonam:20170105192816j:image


f:id:sadasonam:20170105192715j:image

私はスイーツセットで娘にはアイスクリーム。


f:id:sadasonam:20170105192837j:image

 

ケーキは美味しかったのですが、アイスコーヒーはいまいち。ホットにすればよかった(^^;)

 

旦那氏も海の幸ピラフを堪能してました。

 写真取り損ねた…

そして座席に戻る。

座席が快適すぎて動けない・・・シートピッチも広々なので足を伸ばしても壁に届きません。簡単なマッサージ機能もついていました。

 はしゃいでお腹も満たされた娘はしばし夢の中へ。


f:id:sadasonam:20170105193153j:image

 

ちなみに我々は最後尾の展望車両の座席でしたが静かでした。

これが最前列だと見学に来るお客さんが多くて落ち着かないという意見も。

(我々は見に行きませんでしたが)

 

東京ー名古屋間と同じくらいの時間でしたがこちらの方が全然ストレスも何もなかったです。

アテンダントさんのサービスも良かったし、これはまた乗りたい!

 

満足して鳥羽駅を降りたのでありました。

 

そしてCANバスに乗って伊勢シーパラダイスへ!!!

 

続きます!!!

明けましておめでとうございます。

早かった年末…

 

帰省がてら鳥羽と伊勢に寄り道してまいりました。

伊勢神宮にて。
f:id:sadasonam:20170101134259j:image

いろいろあったのですが、また後日まとめるとして…

 

今年もよろしくお願い致します!

今日は何もせずダラダラします!

 

カメラ目線を覚えた娘さん。

いい酉年になりますよう!


f:id:sadasonam:20170101134110j:image

クリスマス奮闘記

今週末はクリスマスでした。

3連休だったのでのんびりできた気もします。

 

さて、クリスマスと言えばサンタクロースからプレゼントです!

娘へのプレゼントは前々から用意して23日は届くようにしておりました。

ちなみに用意したのはこちらです。

おままごとが様になってきたので、いろいろな野菜がそろってるものにしました。

まあ、こんなものでいいかな~と思ってたのですが・・・・

旦那氏の実家からもクリスマスプレゼントが届きました。

それがこちら

f:id:sadasonam:20161226142059j:plain

そう、可愛いお人形さんとベッド・・・いや

 

ベッドのみでした!

 

思えば娘二歳の誕生日にはこれが送られてきました。

f:id:sadasonam:20161226142436j:plain

 

可愛いお人形とベビーカー・・・・ではなくて

 

ベビーカーのみ!!!

 

ベビーカーの時は「まあ。。。ぬいぐるみ乗せればいいか?」と思ってましたが、ここまで揃えてきたという事は「メルちゃんを持ってると思ってる??」と思いまして急きょメルちゃん人形買いました(^^;西松屋で売っててよかったです。

 

そんな訳で後はマイク付きのお歌絵本ももらい、以上4点のプレゼントとなったのですが、そろそろサンタクロースの存在を分かってきてるようなので「寝静まった後に枕元にプレゼントを置く」サンタ作戦を実行しました。

 

その前にささやかながらケーキとチキンも用意。

ケーキは川口にある「シャンドワゾー」さんのショートケーキ。
f:id:sadasonam:20161226170251j:image

うまそう。いえ、うまかったです、はい。

 

このお店は以前「マツ子の知らない世界」にも紹介された事もあって予約したにもかかわらず行列でした。いいえ、、、予約してない方の行列は凄まじかったです。買うのに2時間ほどかかるんじゃなかろうか。

 

チキンは近所で丸鶏を買って焼きました。

3年前にも焼いたのですが、その時は温度を高めに設定したせいか真ん中の皮が黒くなったので、今回はじっくり低めの温度で焼く事に。

こちらのレシピを参考にしました、ありがとう!!!

 

そして焼き上がりはこちら!
f:id:sadasonam:20161226170310j:image

いい!いい感じ!!!!

鶏肉もやわらかくなってて美味しかったです。

娘もパクパク食べてました。

 

そして、いざ寝る時間。

娘は元気そのもの。

どうやらサンタさんに会いたくて頑張っている模様。

10時過ぎても目が開いてました(笑)

 

寝たふり作戦の旦那氏の方が先に寝落ちしてしまうという・・・orz

そしてなんやかんやで10時半ごろ寝てくれたんですが、今度は私の方も寝落ちしました。。

気づいたら明け方の5時半!!!!

慌てて靴下型の袋にプレゼントを詰めてベッドの横に。

 

娘は7時半ごろ起床して、プレゼントに気づくなりテンションアップしてました。

一つ一つのプレゼントに「フォーーー!」ってなってて面白かったです。

 

メルちゃんのお世話もかいがいしくこなしてます。


f:id:sadasonam:20161226170332j:image

「サンタさん来たね~」というと「うん!!!」と嬉しそう。

とりあえず、サンタ作戦は何とか成功しました。

 

そうそう。旦那氏には靴を送りました。

昨年、マフラーを送ったらものの2週間もたたず新年会で無くされたので、酔っても無くさないものにしようと思った訳です。

 

ちなみに私の元にも25日夕方サンタが来ました(笑)

いつも遅いので「今年は来ないんじゃないの?」と思ったころによこしてきます。

わざとではなかろうか・・・・

 

この世界の片隅で

昨日仕事の方を早く終わらせて観に行きました。


f:id:sadasonam:20161222085708j:image

こうの史代さんは以前に「夕凪の街 桜の国」をマンガで読んでいて、ほのぼのの中にも漂う色気や恐怖がすごいなあと思ってたのですが、こちらは原作は未読でした。

 

お話は広島から呉へ嫁いでいったお嫁さんのお話ですが、時代が第二次世界大戦前後なので、分かりきっている重苦しい現実があります。

と言っても原爆が!戦争が!というよりはお見合いでお嫁に行ったお嫁さんの日常と幼なじみとの関係が主軸なのでそこまで重苦しくはなく、むしろ最初の方はほのぼの〜としています。こうの史代さんの絵とのんさんの声がそうさせるのかと。

舞台の呉は空襲が多かったようで日常がどんどん空襲の比率が多くなっていきます。

 

後半は涙腺崩壊です。

戦争は誰も幸せにしないです。

たくさんのものを失って、それでも日本が勝つと信じてきたのに、終戦が追い打ちをかけます。

当時、多くの方が同じ事を感じたのかと思います。でもそれでも、笑って生きて行ったほうがいいのです。と感じました。

 

エンドロールが始まると数名の方が席を立たれましたが、エンドロールは絶対!観た方がいいですよ!

 

しかし、私が神経質なのか…通路挟んだ隣の2人組(親子)が開始から1時間くらい経ってもずーーーっとポップコーンをたべていて、取り出す音と食べる音で集中が削がれそうになりました(^^;)

まだまだ食べ終わらなさそうだったので、見てる方の邪魔にならないよう座席を移動したら快適になりました(笑)

アクション映画ならまだ気にならないと思うのですが…自分も気をつけたいもんです。

 

しかしたったの70年ほどしか経ってないのにこの世界は随分変わってしまったなあ。

携帯やスマホなんて20年前はまだまだだったし。

後20年経ったらどうなるんでしょう。

 

ともあれ、観て損は無い映画です。

おっぱいまで間があったのでビール飲みました!でも弱くなったような気がする!
f:id:sadasonam:20161222091142j:image

 

 

忘年会とか。

今年の年末は年末らしくないなと思いつつも気がついたら後10日で今年も終わりとな(´°д°`)

 

今年は娘を保育園に預けて二年ぶりにお仕事復帰やらこれまた二年ぶりに舞台の復帰やらいろいろあった年でした。

 

保育園では最初の1~2ヶ月は熱を出したものの、それ以降は結構安定しててここ数カ月は皆勤賞だったりしてます。

ビバ!健康٩(´・ω・`)و

 

しかしここ数日は私の仕事の方が忙しく日記書く間もない感じでした。トホホ。

 

さて、先週末は二年ぶりに復帰した舞台「楽屋」でお世話になったママーズの忘年会でした。

大体の忘年会って夜開始ですが、子供連れなので昼の11時に開催。

場所はキッズルームのある居酒屋さんでした。最近の居酒屋の進化たるや…!

キッズルームのロディに夢中な娘さん。
f:id:sadasonam:20161221084534j:image

 

マーズの皆とは数カ月ぶりの対面でしたが、皆さんお子さんが大きくなっててびっくり。

まだねんねだった子は歩く様になってたり。

うちの娘もお話上手になってて逆にびっくりされました(笑)

ちなみに娘と同じ月齢の男の子もいたけどまだそんなに喋らないそうで「やっぱ女の子の方が成長早いねー」と言ってました。

はしかに保育園でも平均的に女の子の方がお喋り率は高いです。

 

ほんの二時間程度でしたが、楽しく過ごせました。ガス抜きにもなったかな。

また新年会もやる予定だし、ママーズの活動もやるので楽しみであります。

(写真は了承の元掲載してます)
f:id:sadasonam:20161221084952j:image

 

しかしそれ以外にも忘年会のお誘いは受けたのですが、皆平日夜、片道1時間というスケジュールだったので断念_| ̄|○

 

とりあえずは今日は冬至なので柚香を買って帰るよ!!

 

寝かしつけについて

毎日必ずやる事、寝かしつけです。

 

娘が産まれた2014年9月4日からずっと寝かしつけをやっています!

(いや、入院中は除く)

 

新生児の頃は寝るのが仕事ばかりに寝たり起きたりを繰り返してましたが、基本的におっぱいをあげて寝かしつけてました。

いわゆる「添い乳」ってやつですね。

 

添い乳は楽な反面、お母さんが寝ちゃって子供を窒息させちゃうかも・・・と緊張感も漂うので最初の方はもう「何があっても寝ない!!!」と気合を入れていたものでした(汗)

 

そして新生児の1ヶ月が過ぎた頃から娘は夜寝なくなりました。。。

(ヒィィィィィーーーー)

昼は寝たり起きたりを繰り返すのですが、夜だけは寝ない!

いくらおっぱいをあげても寝ない!!

ポンポンしてもお歌を歌っても寝ない!!!

そして極め付けには深夜に訳もなくずーーーーと泣いている!

黄昏泣きっていうやつでしょうか。

(↑これが一番つらかった)

毎晩こんな顔してたと思います。

f:id:sadasonam:20161215111602j:plain

 

私は娘が生後二ヶ月半くらいまで大阪の実家に里帰りしてたんですが、里帰りしてなかったらもうヤバかったと思います。

(親が起きだした頃見てもらって寝ていました)

 

その時期は約1ヶ月くらい続きまして、なんとなくジワジワそういうのも無くなって行き、何回か起きるものの夜は寝てくれるようになりました。

 

そして時は流れて現在はまだ卒乳はしていないので基本おっぱいで寝かしていますが、ポンポンでも寝てくれるようになりました。

そして今一番効果的なのが・・・

 

寝たふりをする!!!

 

「おやすみ~」と言って横で寝てしまう(ふりをする)のです。

そうすると最初は「ねないもん~」って言ってた娘がしばらくすると静かになっておっぱいをモミモミして寝てくれるのです。

 

これは効果的なのですが、ただ!私の寝落ち率が高くなります。

「あれ?もう朝???」ってなこともしばしば。

特に今の季節は朝も暗いので起きれないんだよなあ。

 

ちなみに保育園でもちゃんとお昼寝してくれてるそうで、保育士さんはポンポンして寝かしつけてくれてるそうです。さすがプロ!素敵!!!

 

いつか離れて寝る日がやってくる訳で・・・そうなったらどうなるんでしょう?

想像もつかない!

 

保育園落ちてない話(産休~育休含む)

「保育園落ちた日本死ね」という言葉が世間を賑わせた今年。

そんな今年の四月からうちは娘が保育園にお世話になっています。

 私が住んでいるのは埼玉県草加市(その前は東京都荒川区

調べてみるとなかなかの保育園激戦区。

市役所の方に聞いたところ「埼玉県内でワースト5に入ってます」との事でした。

 

振り返ると私の妊娠が発覚したのが2014年1月。

この時点でまだ妊娠2ヶ月にならないくらいです。

舞台で大忙しでもありましたが・・・

※詳しくはこちらに書いています。

舞台以外にも派遣の仕事の方もいろいろありました。

妊娠が発覚した時点で私は今の派遣先に3年半以上勤めていました。

派遣元は大手のR社という所です。

 

まず考えたことは・・・

・いつ誰に妊娠の事を伝えるか?

・いつまで働くか?

・産休・育休はとれるのか??

でした。

 

結果を先に言うと、派遣元の営業に伝えてから派遣先へ報告。

妊娠8ヶ月くらいまで働き、産休・育休とも取得できました。

 

まずはR社の産休・育休の条件を調べました。

産休取得条件

出産予定日を含んだ42日前の日

(いわゆる産前休業期間の始まる日まで)に雇用契約期間を含む方。

産休取得条件

出産予定日を含んだ42日前の日

(いわゆる産前休業期間の始まる日まで)雇用契約期間を含む方。

産休の期間

産前休業:出産予定日(自然分娩日)の前6週間(42日間、出産予定日を含む)
※多胎妊娠の場合は前14週間(98日間)

産後休業:出産日の翌日から8週間(56日間)
※産後6週間経過後、医師が支障ないと認めた場合、就業可能

 

ちなみに私の予定日は2014年9月7日。含んだ42日前だと2014年7月28日まで派遣の雇用契約があれば産休の取得は可能という事です。

こういうサイトで計算できますので参考までに。

派遣先には事情を説明すると、産休が取れるように契約期間を調整してくれました。ありがたや。

育休取得条件

(1)R社と1年以上継続して(1ヶ月以上契約の間が空かずに)雇用契約がある
(2)申出日現在、週3日以上の雇用契約がある
(3)育休終了日以降も引き続き、R社での就業を希望する

育休の期間

子が満1歳の誕生日前日までの期間

【育児休業の延長】

育児休業の延長とは、子が満1歳以降の期間も育児休暇を取得できる制度です。

適用条件

以下(1)(2)いずれかに該当する方。

(1)保育所に入所を希望するが、入所できない場合
 ・児童福祉法第39条に規定する認可保育所に入所申請していること
 ・入所申請の入所希望日がお子様の誕生日月の1日~誕生日当日であること
 ※上記申請に対して入所ができず、役所から不承諾通知が発行されていること

(2)養育を予定していた配偶者が養育することが困難な場合

延長期間

子の満1歳の誕生日から満1歳6ヶ月になる日の前日までの期間。

 

なんだか小難しい感じだったので、私は派遣元の担当に聞きました(笑)

結果、私は3つの条件を満たしていたので育休も取得できました。

(3に至っては実際就業できなくても意志があり、仕事を探していればいいとの事です)

そして育休延長の条件として、認可保育園に申請してあちらからダメだよといういわゆる「不承諾通知」をもらうと、子供が1歳半まで延長可能です。

ちなみに私は娘が9月生まれなので途中入園の申請をしましたがあえなく撃沈して延長しています。(正直育休延長のために申請しました)

 

産休・育休時は社会保険(厚生年金含む)・雇用保険はすべて免除(タダになる!)だったので、それはそれは助かりました。

もちろん育休手当もいただけたのでほんと「働いててよかった・・・!」と思ったものです。

 

そして娘が1歳半になるのが2016年3月4日なので、2016年度の一斉入園申し込みをしに行くわけです!!!

前ふりが長くなりましたが、これから本題です!!

というか本題の方が短いかもしれません。

一斉申し込みはその年度の四月入園の保育園の申し込みを一つの場所でまとめて受付・面接する事です。

 

うちの市の場合は2015年11月25日~30日に市民センターで行いました。

申し込みの順番で決まる訳ではなく、保育を必要とする状況を点数でつけて高い順番から決まっていきます。

 

順番で決まらないとはいうものの、心情的に初日に済ませたいぜと思った私は昨年11月25日の朝に申込みに行きましたが・・・・

 

すでに120人待ち

でした。。。orz

思うことはみんな同じ?

 

会場は申し込みを待つ園児と親たちで大わらわ。

殺伐としていてあれ?間違えて避難所に来た?」って感じでした。

 

番号札を受け取り、いったん退場可能だったので家に戻りました・・・

(だって、最低でも5時間待ちって言われたんで)

その前に隣接する市の歴史館へ。

 草加せんべいですね、ええ。
f:id:sadasonam:20161213144047j:image

タイミングの悪いことにその日は一日中雨。

その時はまだ車もなかったので徒歩30分の道を行ったり来たりしてぐったりした記憶が。

 

5時間後、再び戻って待つこと1時間半、ようやく受付と面談ができた時はとっぷり日が暮れてました。

 

いや~あんなに保育園に入りたい人がいるとは・・・こりゃ落ちたなと思ったんですが、なんと!翌年2月の最初に第四希望の保育園の承諾通知が来たのです。

 

来た時は思わず小躍りました(笑)

そしてなんとか派遣の仕事も見つかり今に至るわけです。

 

参考までに我が家の保育が必要とする状況を・・・

旦那氏・・・8:00~18:30フルタイムで勤務。通勤は車で約1時間。

私・・・(前職)9:00~17:00フルタイムで勤務。通勤は電車で40分ほど

どちらの両親も県外・親戚等もいない。

 

上記の感じですが、うちの市の場合は、勤続3年以上はさらに加点されてました。

(私も派遣だが3年以上なので加点されてました)

 

こういう家庭は平均的だし、受かる要素は微妙~~~なラインでしたがほんとに入れてよかったなって思ってます。

 

もしも入れてなかったら認可外に入れるか?と思ってたんですが、人気のあるところは既に定員がいっぱい&保育料が認可の2~3倍するので悩ましい所でした。

 

でもほんと、保育園入ってから成長が目覚ましいし食事も栄養ばっちりだし!

なによりも魔の二歳児の相手をしてくれているのがホントに助かってます!!!

 

3歳からは幼稚園という選択肢もありますが、それはまた考えるという事で。

 

殴り書きになりましたが自分の場合の産休・育休を含む保育園の記録でした。